コロナチャンス!no.1(ダンス映画リスト)
HAPPY EASTER!
朝から卵とウサギのチョコレートを食べたyukinorganicでございます:)
今、世界中の多くの場所でほとんどの人がで自宅で過ごすこととなっているでしょう。。。わたしもフランスで外出禁止令が出てから四週間目に入ります。家にいる時間が増えたというのは、わたしにとって「自分マニュアルをじっくり見直す時間」となっています。最初の1週間は色々してみようと試みましたが、結局のところ、やっていることは普段とあまり変わりまセン。けれど、例えば「野菜を切る」にしても、正式な野菜の切り方を覚える、とか、ルーティンとなりつつあった「腹筋」はどの筋肉にを見直すとか、時間がある分、普段やっていることの質を高められるチャンスかと、何をするにしろ、じっくりやってみています。寂しくなってきてインスタグラムをじっくり見ちゃう、なんていう日もあって、「それは良くない」と思いながらも、それはそれで「世界中の人やダンスカンパニーの動きをみれるチャンス!」ということにして、なんでもチャンスにしています(笑)いや、こんなのんびり時間過ごせるなんて、この「コロナ期間」終わったら、人生のうちで”マジ”であるかないか、だと思うので”マジ”でチャンスだと思います!!
普段はわりと、細かくスケジュールなどを立ててそれ通りにならないと、焦ったり、落ち込んだりするのですが、毎日、一刻一刻と状況が変わっていっている周りと世界を見て、「今やりたい、やろう」と思ったことで、今できることなら、「今のうちに!!!」と思うようになりました。計画を立てて、その計画通りにできるというのは、なんと恵まれた環境にいたのか、
ということにも気づき。。。こうして、コロナウイルスというものを媒体に、
自分が人殺しにもなり得るという時に、「自分の計画だから」「自分たちの計画だから」と、無責任には行動できないですね。
ということで、、、
今日のイースターにちなんだ皆さんへのプレゼントは、「ダンス映画リスト」です!
Stay homeが唯一のこのコロナ戦争を終わらせる方法だと、WHO(世界保健機関)は言っています!これはコロナチャンス!と是非このリストを活用していただけると嬉しいです!
個人的視点でハッシュタグつけたので、興味があるものから是非、観てみてください!
それに、ここには載っていないけれど「オススメ!」というダンス映画があれば是非コメントに残して教えてくださいね🖤
★私のお気に入り
1.[White night=白夜] 1985,Taylor Hackford #歴史 #アート
2.[ポリーナ、私を踊る] 2017 Valérie Müller, Angelin Preljocaj#運命#ダンサー
3.[ダンシングチャップリン] 2010,周防正行 #草刈民代 #美と人間 #フランス
⬇︎
★ざ・アメリカン!
1.[Cicago] 2002,Rob Marshall #ミュージカル#壮大
2.[A time for dancing] 2002,Peter Gilbert #ドラマ#葛藤
3.[Flash dance] 1983,Adrian Lyne #ダンス哲学 #ドラマチック
⬇︎
★洗練されたい時に!
1.[Mr.GAGA] 2015,Réalisateur : Tomer Heymann #言葉の力
2.[The turning point] 1977,Herbert Ross #人生#美しい映画#アンティーク
3.[Pina踊り続ける命] 2011, Wim Wenders #ドキュメンタリー#世界観
★クラシックバレエ
1.[Black Swan] 2011, Darren Aronofsky #強く美しく#キャストに注目
2.[エトワール ] 2000,Nils Tavernien #ドキュメンタリー #バレリーナとは
3.[オーロラ] 2006,Nils Tavernier #歴史小説 #パリ・オペラ座
4.[Ballet 442] 2014,Jody Lee Lipes #ドキュメンタリー #New York City ballet
★夢と憧れることの価値(ティーンダンサーへ。是非観て欲しい)
1.[Center Stage] 2000,Nicholas Hytner #バレエ学校#ダンサーの世界
2.[And then we danced] 2019,Levan Akin #Cool!! #スウェーデン#ジョージア
3.[ファーストポジション] 2012,Bess Kargman #ドキュメンタリー #最初の一歩
4.[リトルダンサー] 2002, Stephan Daldry #夢 #イギリス
★ダンス文化
1.[Rize] 2005,David LaChapelle #Krump #hiphop
2.[Shall we dance?] 2004,Peter Chelsom #社交ダンス #アメリカ
3.[This is it] 2009,Kenny Ortega #マイケルジャクソン #ドキュメンタリー
4.[Alive and kicking] 1959,Cyril Frankel, 2016,Susan Glatzer #ダンスとは #コメディー
⬇︎
★ダンス新!観点
1.[GIRL] 2018,Lukas Dhont #パッション#トランスジェンダー
2.[France HA!] 2012,Noah Baumbach #ロマンファニー#オシャンな人生
3.[ダンスウィズミー ] 2019,矢口史靖 #OL #コメディー#ジャパン
4.[I dream of dance] 2017, Maria Demeshkina Peek #ダンス教師 #アメリカン
今日もありがとうございました!
「これ特集して欲しい!」などあれば、是非コメントよろしくお願いします!
コロナチャレンジ第二弾もお楽しみに!!!
0コメント